昨夜は月が綺麗に出ていました。

調べると、丁度 満月です。
また南の空に一段と明るい星があるので、
なんだろうな??と調べると、木星でした

フロから上がり、初の月撮影にチャレンジ
試行錯誤の結果こんな感じ
すごいねえ
シャッター 1/250 絞り f6.3 ISO800 だから
殆ど少しくらい昼間の露出です
(普通の望遠レンズしかないので、中央部だけ切り出し)
改めて、太陽の偉大さに感服します
結構表面がボコボコなんですね。
この秋、天体観測も良いかな〜 と思っています


日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |