「最後のパレード」という本があります。
ディズニーランドを巡る心温まる話の本です。

数日前、新聞広告に大きく出ていました。
その後、本屋に行ってベストセラーナンバーワンと書いてありました。
手にとって数ページ読んだ。 でも買わなかった。
私ディズニーランドが大好きです。(現在進行形)
でも、はじめて家内と行ったときには、
”なにが面白くてこんな作り物の世界にお金を払うかわからん!”と思った。
転機は、商売上の危機感。
「客商売として、これ以上に素晴らしい企業は無いのではないか思えた」
それから、ことある毎に通った。
たぶん普通の方なら誰にも負けないと思う!
(写真はホテルミラコスタに泊まった時のモノです)
お客さんとしても「自分から魔法に掛かってしまう」
・・・入園したとたんにかぶり物します(40歳過ぎのおじさんですが)
裏側についても結構勉強しました。
「最後のパレード」という本。
盗作疑惑で販売停止なそうな。チョット残念。
売れると思うけど節度がなかったかなあ。
湿っぽいのは良くないので、
後日楽しいディズニーランドの話題で沢山書きたいと思います
こうご期待。